なしば茶 発売前特別試飲会
イベント概要
2019年7月9日(火), 2019年7月11日(木)11:30〜14:00
なしば茶は、連合農学研究科 児玉基一朗先生の研究成果から誕生した鳥取大学発の商品です。原料には、湯梨浜町の二十世紀梨の葉が用いられています。一般的に緑茶にはカテキンというポリフェノールが含まれていますが、二十世紀梨の葉には3, 5-DCQAというポリフェノールが豊富に含まれているのが特徴で、高い抗酸化能を持つことが分かっています(活性酸素のひとつであるペルオキシラジカルに対する抗酸化能を測定)。
地元の企業のご協力を得て、安心・安全な商品に仕上がっており、とてもおいしいお茶です。
鳥取大学では、学生生協で8月頃から販売予定です(決まりましたらSNS等でお知らせします)。
実家への帰省のお土産にもいかがですか。

イベント詳細情報
| 開催日 | 2019年07月09日(火) 〜2019年07月11日(木) | 
|---|---|
| 時間 | 11:30~14:00 | 
| 場所 | 鳥取大学コミュニティ・デザイン・ラボ(CDL) | 
| ご案内 | |
| 申し込み | 不要 | 
| 受講料 | 無料 | 
| ≫PDFファイル | 


 
    