鳥取大学CoREラジオvol.84のラジオ放送
誰でも気軽に聴くことができるラジオ番組を通して、「もっと地域と大学をつないでいきたい」 「鳥取をもっと好きになってもらいたい」
そんな想いで鳥取大学地域価値創造研究教育機構(CoRE)は、 FM鳥取様との連携により、鳥取大学CoREラジオの作成をしております。
第84回のゲストは工学部の八木寿梓(ひさし)先生です。病気で構造や働きがおかしくなるタンパク質の研究を通じて、海藻に含まれる様々な機能をもつ成分についての研究を進めている八木先生。先生が海藻に興味を持ったきっかけや、鳥取の海で海藻を探して研究へと活かし、さらに社会に還元するための活動やその想いなどについてお話いただきました。
わかめや昆布だけではない、海藻の奥深いお話を是非お聴きください。
下記の通り放送されますので、是非お聴きください。
鳥取市以外の方は、PCやスマホで聴ける「サイマルラジオ」で視聴できます。
ここ↓ をクリック(FM鳥取のトップページから放送予定時刻に再生してください)※リアルタイムのみ
聞き逃した方は、こちら↑をクリックすれば、聞くことができます。
【放送局】 FM鳥取 RADIO BIRD 82.5 fm
【放送日】 令和6年7月7日(日)、14日(日)、21日(日) 、28日(日)18:00〜18:59
【番組名】 「鳥取大学CoREラジオ」
【ゲスト】 工学部化学バイオ学科 八木 寿梓 准教授
【M C】 山下 弥生さん(FM鳥取)