鳥取大学CoREラジオvol.94のラジオ放送

誰でも気軽に聴くことができるラジオ番組を通して、「もっと地域と大学をつないでいきたい」 「鳥取をもっと好きになってもらいたい」
そんな想いで鳥取大学地域価値創造研究教育機構(CoRE)は、 FM鳥取様との連携により、鳥取大学CoREラジオの作成をしております。

 

鳥取大学では、地域の方々と連携し地域創生を目指して自主的に活動する学生団体を支援しています(Small CoRE Project)。
第94回目のゲストは、令和6年度に活動した11団体の中から、活動報告会において優秀であったと表彰された2団体の代表の学生さんに
ご出演いただき、活動するに至るまでの経緯や活動内容、今後の活動にかけての意欲など、ざっくばらんにお話しいただきました。
何か活動してみたいと思っている学生さん、是非参考にしてください!

 

下記の通り放送されますので、是非お聴きください。

鳥取市以外の方は、PCやスマホで聴ける「サイマルラジオ」で視聴できます。
ここ↓ をクリック(FM鳥取のトップページから放送予定時刻に再生してください)※リアルタイムのみ

聞き逃した方は、こちら↑をクリックすれば、聞くことができます。

 

check☞ 第1回から第95回の内容はこちらから聴くことができます。 ★鳥取大学CoREラジオアーカイブ【過去放送はこちら】

【放送局】 FM鳥取 RADIO BIRD 82.5 fm

【放送日】 令和7年5月4日(日)、11日(日)、18日(日) 、25日(日)18:00〜18:59

【番組名】 「鳥取大学CoREラジオ」

【ゲスト】 とりぎん賞(最優秀賞)「結梨 梨葉プロジェクト」代表 福谷 悠真 さん
優秀賞 「ばばのばプロジェクト ~駄菓子屋さんから始まる地域づくり~」代表 梅田 陽斗 さん
Small CoRE Project 担当教員 地域価値創造研究教育機構 石田 陽介 准教授

【M  C】 山下 弥生さん(FM鳥取)

 

Top