「脱炭素を考える」~企業と学生の共創ワークショップ~ が開催されます。
イベント概要
「脱炭素を考える」~企業と学生の共創ワークショップ~ 開催間近です
最近ますます注目の集まる『脱炭素』の話題。
鳥取県内の「脱炭素」に取り組み企業と一緒に学ぶことで、「そもそも脱炭素って?」「何が脱炭素につながるの?」
というような疑問をきっかけに、「CO2排出量見える化」プチ体験を通じて、幅広く「脱炭素」について知識が広がります。
是非ご参加お待ちしています。
日時:令和7年12月4日(木)13:00~17:00
場所:CDL
申し込み方法:電子申請 あるいはメール(shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp)に以下を記載して申し込みください。
①大学名・学部学科名、②氏名、③電話番号、④メールアドレス、
⑤その他(当日聞いてみたいことなど 例:国際的なCO2排出量の削減の動きなど)
※申し込み締切:12月1日(月)

イベント詳細情報
| 開催日 | 2025年12月04日(木) |
|---|---|
| 時間 | 13時~17時 |
| 場所 | CDL |
| ご案内 | |
| 申し込み | 必要 |
| 受講料 | 無料 |
| ≫PDFファイル |


