
鳥取大学CoREラジオvol.10のラジオ放送
誰でも気軽に聴くことができるラジオ番組を通して、「もっと地域と大学をつないでいきたい」「鳥取をもっと好きになってもらいたい」そんな想いで鳥取大学地域価値創造研究 ...
|
2019/2/14更新

おいしい”ローカル資源”
鳥取大学・鳥取銀行連携セミナー
鳥取大学と鳥取銀行では、鳥取大学における産学連携推進の取組み紹介を通じて、産(企業)と学(大学等の研究機関)のマッチング促進を ...
開催日:2019年02月28日(木)
時間:15:30~17:00
場所:鳥取大学広報センター
|
2019/2/6更新

タウン誌『スペース』とその書き手・徳永進 〜本とその資料展〜
鳥取市で1978年12月から1997年12月まで発行されていたタウン誌『スペース』と、
その関係資料等、および、その書き手 徳永進氏の著書などを、鳥取大学 ...
開催日:2019年02月01日(金)
時間:各開館時間に準ずる
場所:鳥取大学附属図書館, 鳥取大学コミュニティ・デザイン・ラボ
2019/2/1更新
平成31年度地域価値創造研究教育推進プログラムの募集を開始しました
平成31年度地域価値創造研究教育推進プログラムの募集を開始しました。
※学内公募ですので、申請者は本学の教員になります。必ず本学教員と計画してください。
【 ...
2019/1/31更新
「地域価値創造研究教育の情報発信に関する協定」を締結しました
1月29日、本学において「地域価値創造研究教育の情報発信に関する協定」の締結式を行い ...
|
2019/1/31更新

レコードからたどる《貝殻節》の歴史ー浜村温泉と賀露に着目してー
地域をフィールドとした実践的な学び
鳥取大学地域価値創造研究教育機構では、地域をフィールドとした実践的な学びを通して、地域課題を発見し解決する力を備えた人材育 ...
開催日:2019年02月23日(土)
時間:10:30~12:00
場所:鳥取県立図書館2階大研修室
|
2019/1/31更新

TORIDAI EDGE「地域資源をどう生かすか?」
地域資源(産地が表示された農林水産物など)は,その品質の良さが認められると、産地が品質を示すようになります。また、品質の良い産品を生産し続けることにより、産地の ...
開催日:2019年02月13日(水)
時間:18:00~20:00
場所:鳥取大学コミュニティ・デザイン・ラボ
|
2019/1/30更新

地域課題プロジェクトを通した学び
地域をフィールドとした実践的な学び
鳥取大学地域価値創造研究教育機構では、地域をフィールドとした実践的な学びを通して、地域課題を発見し解決する力を備えた人材育 ...
開催日:2019年02月09日(土)
時間:10:30~12:00
場所:鳥取県立図書館2階大研修室
|
2019/1/29更新