イベント

鳥取大学CoREラジオ vol.19公開収録
地域と大学をつなぐ、鳥取をもっと好きになるラジオ。
誰でも気軽に聴くことができるラジオ番組を通して、もっと地域と大学をつないでいきたい!鳥取をもっと好きになっ ...
開催日:2019年06月24日(月)
時間:11:00~12:00
場所:鳥取大学コミュニティ・デザイン・ラボ(CDL)
|
2019/6/21更新

鳥取大学CoREラジオvol.18のラジオ放送
誰でも気軽に聴くことができるラジオ番組を通して、「もっと地域と大学をつないでいきたい」「鳥取をもっと好きになってもらいたい」そんな想いで鳥取大学地域価値創造研究 ...
|
2019/6/13更新

地域づくりのための自主講座
隔月開催になりました「地域づくりのための自主講座」が今月18日(火曜日)に開催されます。
今回は、村瀬が発表者として、Uターン後(2005年~)の鳥取 ...
開催日:2019年06月18日(火)
時間:00:00~00:00
場所:鳥取大学コミュニティ・デザイン・ラボ(CDL)
|
2019/6/12更新

鳥取大学CoREラジオ vol.18公開収録
地域と大学をつなぐ、鳥取をもっと好きになるラジオ。
誰でも気軽に聴くことができるラジオ番組を通して、もっと地域と大学をつないでいきたい!鳥取をもっと好きになっ ...
開催日:2019年06月06日(木)
時間:14:00~15:00
場所:鳥取大学コミュニティ・デザイン・ラボ(CDL)
|
2019/6/5更新

鳥取大学CoREラジオvol.17のラジオ放送
誰でも気軽に聴くことができるラジオ番組を通して、「もっと地域と大学をつないでいきたい」「鳥取をもっと好きになってもらいたい」そんな想いで鳥取大学地域価値創造研究 ...
|
2019/5/30更新

無線通信技術の 発展と今後の方向性
平成の科学技術の進歩シリーズ(情報・材料分野編)
工学部 電気情報系学科 教授 中川 匡夫
スマートフォンや無線LANなどの無線通信は人々の,いつで ...
開催日:2019年06月22日(土)
時間:10:30~12:00
場所:鳥取県立図書館2階大研修室
|
2019/5/28更新

半導体技術の進歩と現代社会 -発光ダイオード(LED)を中心に-
平成の科学技術の進歩シリーズ(情報・材料分野編)
工学部 工学研究科 情報エレクトロニクス専攻 市野 邦男教授
半導体技術は長年にわたって開発が進め ...
開催日:2019年06月08日(土)
時間:10:30~12:00
場所:鳥取県立図書館2階大研修室
|
2019/5/26更新

平成時代にデジタル化が引き起こす大変革
平成の科学技術の進歩シリーズ(情報・材料分野編)
研究推進機構 研究戦略室 坂下 誠司 産官学連携統括コーディネーター
平成の時代は、テレビがデジ ...
開催日:2019年05月25日(土)
時間:10:30~12:00
場所:鳥取県立図書館2階大研修室
|
2019/5/20更新