CoRE

【日本海ケーブルネットワークの放映日について】法医学者が考える、死者から学ぶ「予防できる死」
【日本海ケーブルネットワーク放送日について】
・令和2年8月3日(月) 13時~
・令和2年8月4日(火) 13時~
・令和2年8月5日(水) ...
開催日:2020年07月11日(土)
時間:10:30~12:00
場所:鳥取県立図書館2階大研修室
|
2020/6/29更新

元気な地域とは?-暮らしを「守るしくみ」-
※昨今の新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、参加者のみなさまの健康・安全を第一に考え、各図書館での開催を中止することとし、この度は日本海ケーブルネットワーク様 ...
開催日:2020年06月13日(土)
時間:パンフレットをご確認下さい。
|
2020/6/5更新

新型コロナウイルス感染症の何が問題なのか
※昨今の新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、参加者のみなさまの健康・安全を第一に考え、各図書館での開催を中止することとし、この度は日本海ケーブルネットワーク様 ...
開催日:2020年05月09日(土)
時間:パンフレットをご確認下さい。
|
2020/5/8更新

DESIGNPROJECT~とっとりデザインプロジェクト アイデアブック2~
本冊子は、鳥取大学「テザインプロジェクト」の授業成果をまとめたものです。令和元年度は「SHOTOKU-CHO 2030」をテ ーマに、とりぎん文化会館および周辺 ...
|
2020/2/20更新

まちづくり ファシリテーション 報告会
2019年9月,鳥大生有志8名で「まちづくりファシリテーション研究会」(ファシ研)を設立しました.ファシリテーションとは話し合いを円滑に進めることです.我々はま ...
開催日:2020年02月17日(月)
時間:18:00~19:30
場所:鳥取大学 コミュニティ・デザイン・ラボ
|
2020/2/4更新

「デザインプロジェクト」公開講評会
地域連携PBL授業「デザインプロジェクト」は、地域課題解決に挑む中で実践的なスキル向上を目指す科目です。今年度は、10月の開講以来「Shotoku-cho203 ...
開催日:2020年01月29日(水)
時間:17:20~20:30
場所:とりぎん文化会館 2階 第二会議室
|
2020/1/10更新

鳥取大学サイエンスアカデミー シリーズ『木を見て森も見る』スギと日本人
【タイトル】:スギと日本人
【日時】:12月14日(土)10:30~12:00
【会場】:鳥取大学広報センター1階 CDL内(コミュニティデザインラ ...
開催日:2019年12月14日(土)
時間:10:30~12:00
場所:鳥取大学広報センター1F CDL
|
2019/12/1更新

Part1 木材に秘める魅力と可能性 Part2 大学生からみた林業のいま~智頭林業合宿を終えて~
●日時:11月23日(土) 10:30~12:00
●場所:鳥取大学広報センター1階 CDL(鳥取市湖山町南4-101)
●講師:part1 地域 ...
開催日:2019年11月23日(土)
時間:10:30~12:00
場所:鳥取大学広報センター1F CDL
|
2019/11/16更新