「イノベーティブ商品企画プロジェクト」を実施しました
活動開始:2023/4/24(月) 活動終了:2023/8/10(木) 参加者:工学部 4 名 農学部 3 名 編集:地域連携コーディネーター 鳥取大学 ...
2023/10/13更新
鳥大防災Lab.が米子市立福生中学校で鳥取県版HUGの研修会を行いました
2023年10月5日(木)に鳥大防災Lab.(顧問:工学部社会システム土木系学科 黒岩教授)の活動の一環として、米子市立福生中学校の教員5名に対して鳥取県版HU ...
2023/10/10更新
安田精工株式会社様、株式会社鳥取銀行様からのご寄附にかかる贈呈式を行いました
このたび安田精工株式会社様、株式会社鳥取銀行様から、地域価値創造研究教育機構へご寄附をいただく運びとなり、令和5年9月19日に本学広報センターにて目録贈呈式を行 ...
2023/10/5更新
風紋祭期間中CDLにおいてパネル展示を開催します!
                ...
開催日:2023年10月07日(土)
時間:11:30~17:00 (最終日のみ15:00まで)
場所:CDL(コミュニティ・デザイン・ラボ)
2023/10/4更新
地域学部:高橋健司教授の研究を紹介する記事が富山新聞に掲載されました
地域価値創造研究教育機構の公募プログラム「地域イノベーション創出に向けた実践的教育研究推進プログラム 地域参加型研究(長期型)」採択課題である「山陰に伝わる「一 ...
2023/10/3更新
鳥取大学CoREラジオvol.75のラジオ放送
誰でも気軽に聴くことができるラジオ番組を通して、「もっと地域と大学をつないでいきたい」 「鳥取をもっと好きになってもらいたい」 そんな想いで鳥取大学地域価値創 ...
2023/9/29更新
鳥取県指定保護文化財 高田酒造仕込蔵 「百年に一度の大修復」見学ツアー
                ...
開催日:2023年10月15日(日)
時間:12:50~17:00
場所:高田酒造(倉吉市)
2023/9/29更新
【汽水域アートシェアリング2023】の開催
ウェルビーイングを共創するプレ美術館セラピープログラム「汽水域アートシェアリング2023」を開催します。 鳥取大学地域価値創造研究教育機構の主催にて「ウェルビ ...
開催日:2023年10月28日(土)
場所:プログラム1・3は鳥取県立図書館、プログラム2は鳥取県立博物館
2023/9/28更新
Top