お知らせ
ものづくり協力会議が書籍「親子で探求 ものづくり」を発刊しました
ものづくり協力会議は、鳥取大学、鳥取県(子ども家庭部)の補助金をもとに活動しています。2008年度より、“子どもたちと親が、ものづくりを楽しもう”を目指して、各 ...
開催日:2024年02月11日(日)
時間:午前の部10時~12時、午後の部13時~15時
場所:米子市児童文化センター
|
2024/2/1更新

【2/8復旧済】CDL予約フォームの不具合について
2月8日に復旧しました。
現在、予約フォームに不具合があり、予約ができない状態となっています。
復旧作業を行っておりますが、現時点で復旧の見込みは未定です。 ...
時間:00:00~00:00
|
2024/1/30更新

地域学部:高橋健司教授の研究を紹介する記事が富山新聞に掲載されました
地域価値創造研究教育機構の公募プログラム「地域イノベーション創出に向けた実践的教育研究推進プログラム 地域参加型研究(長期型)」採択課題である「山陰に伝わる「一 ...
2023/10/3更新

地域学部:筒井一伸教授が協力した企画記事がニューヨークタイムズ紙に掲載されました
地域価値創造研究教育機構の公募プログラム「地域イノベーション創出に向けた実践的教育研究推進プログラム地域参加型研究(長期型)」採択課題である「まちなか過疎地・中 ...
2023/4/27更新

【募集開始!!】学生 Small CoRE Project
地域貢献にチャレンジする学生活動を応援します
学生 Small CoRE Project は、地域貢献につながる学生の課外活動を支援する事業です。
鳥取 ...
|
2023/3/9更新
演習授業「デザインプロジェクト」において、WEBサイト「トットリハァート」を制作し、公開ました。
公開日:2023/2/1(水)
鳥取大学の演習授業「デザインプロジェクト」において、「アートと医療の汽水域をまちにひらく」ことをミッションに掲げたWEBサ ...
2023/2/10更新

CoRE&CDL TIMES Vol.14を発行しました
CoRE & CDL TIMES Vol.14を発行しました。
CoRE & CDL TIMESでは、当機構の活動報告、今後のイベントのお ...
|
2022/10/14更新

「デザインプロジェクト」の履修者を募集しています
R4年度後期授業
デザインプロジェクトの募集を行っています
後期 水曜5限
場所 コミュニティ・デザイン・ラボ
定員 15名(先着順)
申 ...
2022/9/7更新